とってもかわいくて、素敵なお家になっていました。
社長様いわく
「この家は、生活をする為の使う家だ」とおっしゃっていました。
どんな点がそうなのかというと
1・軒が広い・・・ 雨が降っていても、窓が開けていられる。
外壁が直接雨に晒される事が少ないので、持ちがいい。
2・洗濯用のベランダにサンルーフがついている・・・干したままでも心配なく、外出できる。
3・動線がしっかりと考えられている。・・・家族が楽に移動できる。
4・収納の位置・・・欲しい所に大きい収納がある(キッチン横・階段下など)
5・家族構成に即した作り。・・・おばあちゃんの部屋は玄関、トイレの近く、リビングの隣など。
6・廊下が少ない・・・リビングがとても広い。
などなど、もっと沢山あるのですが、長くなってしまうので、この辺にしておきます。
私が一番気に入ったのは、屋根の下にあるウッドデッキ(^^)
とってもかわいいし、雨も気にならないし、木材(バツー材・デッキでは最高級品レベル)も
ダメにならないし、最高だと思います。
今から新築を考えているお客様(^^)、使い勝手も良く考えられたお家はいかがですか。
お問い合せもお待ちしております。
ホームページの方にも写真がありますので、ご覧下さい。
http://woody-kofu.jp/sekou.html